
使用上の注意 Precautions for use
・
・体質によって、かゆみ、かぶれ等生じる場合がありますので、
・就寝時や幼児の世話をする時など、
・水泳や入浴、
・衝撃や負荷をかけると破損する恐れがあります。
・アウトドアでご使用の際は、季節や気温によっては、火傷、
・ Jewelry discolors by reacting with air components and sebum, so wipe off sweat and dirt with a soft cloth before storing.
・It may be damaged if a shock or load is applied. Especially when putting on and taking off clothes, please remove it.
・ Please note that it may cause harm to your body when you go to bed or take care of infants.
・ Be sure to remove the jewelry when swimming, bathing, cooking or washing your hands. Also, do not use it during strenuous exercise such as sports as it may cause injury or deformation of the product.
・ Itching or a rash may occur depending on your constitution. If you feel any abnormality on your skin, discontinue use and consult a specialist.
・ When using outdoors, please note that it may cause burns or frostbite depending on the season and temperature. Be careful not to drop it when putting on or taking off your clothing or hat.
・It may be damaged if a shock or load is applied. Especially when putting on and taking off clothes, please remove it.
・ Please note that it may cause harm to your body when you go to bed or take care of infants.
・ Be sure to remove the jewelry when swimming, bathing, cooking or washing your hands. Also, do not use it during strenuous exercise such as sports as it may cause injury or deformation of the product.
・ Itching or a rash may occur depending on your constitution. If you feel any abnormality on your skin, discontinue use and consult a specialist.
・ When using outdoors, please note that it may cause burns or frostbite depending on the season and temperature. Be careful not to drop it when putting on or taking off your clothing or hat.
【 日々のお手入れ方法 】
真鍮 - Brooch , HairAccessory
真鍮製品は使い込むうちに表面が酸化し、独特の風合いが出てきます。
お手入れをしながら経年変化もお楽しみください。
表面に水滴が残るくらい水につけてから重曹をかけます。
指でもみ洗いして水で洗い流し、しっかりと乾かします。
黒いシミが残る場合は、もう一度重曹と一緒に少し硬めのスポンジやブラシで磨いてください。樹脂がついているタイプも同様になります。
シルバー・ゴールド - Stud & Clip Earring , Obidome , Brooch
銀の変色は自然なことで表面だけのことですので、メンテナンスできれいにすることができます。変色してもご安心ください。
ピアス・イヤリングのゴールドはシルバーに金メッキを施したものになりますので、同じ方法で大丈夫です。
金メッキが剥がれた場合は、シルバーの色で引き続きお楽しみいただけますし、アトリエにお送りいただいて修理することも可能です。
▶︎市販の液体クリーナー を使用する方法
ピンセットか割り箸をご用意ください。
ピンセットか割り箸をご用意ください。
液に浸けるだけで簡単にお手入れが出来ます。
ご自身でのお手入れはこちらで十分良いかと思います。
ご使用の際は取扱書をしっかりご確認ください。
ご自身でのお手入れはこちらで十分良いかと思います。
ご使用の際は取扱書をしっかりご確認ください。
▶︎重曹を使用する方法
重曹・アルミホイル・容器をご用意ください。


容器にアルミホイルをひいて、その上にアクセサリーをのせます。


重曹を上からかけて、熱湯を注ぎます。熱湯を注ぐと泡が出てきます。


アルミホイルと重曹の化学反応で、変色した汚れが落ちていきます。
しっかりと水洗いをしてから乾かしてください。
【 アフターサービスについて 】
商品を末永くご愛用いただくために、修理やクリーニングなど承っております。お気軽にご相談ください。ダメージの程度や状態に応じて一つずつ最適な方法を検討し対応させていただきます。破損が大きい場合や形が崩れてしまったものなど難しい場合もございます。あらかじめご了承ください。
contactより ①〜⑤の情報をお知らせください。
①ご希望内容 : クリーニング、修理など
※クリーニングやは、現在送料のみのご負担で無償で承っております。
②ご購入時期
④状態 (実物を確認しないと判断できない場合もございます。)
⑤その他
ご連絡内容を確認次第、お見積り金額や納期をお返事いたします。